沖縄の夕陽スポット 恩納村、冨着ビーチ、恩納村、安冨祖、恩納村名嘉真辺りが私がおススメの夕陽スポットである。
と、いっても他ではあまり見ることがないからですけどね。

同じ夕陽なのに、見る場所でも見え方、感じ方が違いますね。昨日の夕陽はワンちゃん達を散歩している時に見ていました。昨日の夕陽も綺麗だったけど動画では撮影しなかった。
呼夢叶夢ブログにも同じようなネタを投稿したのでシェアしようと思います。決して、手抜きではありませんよ。
光の道が、光の波を魅せてくれるような夕陽だった
今日も1日お疲れ様って、沈もうとする夕陽が声をかけてくれるような夕陽。感じ方は人それぞれですが、なぜ、私が夕陽が大好きになったのか?今日はそんなことを綴ろうと思います。
長年、沖縄に住んでいても(23歳まで)、長年横浜に住んでいても、西海岸に住んだことがなかったので水平線に沈む夕日はそうそう見る機会がありませんでした。
今は贅沢にもどの場所にいても(西海岸に住んで、西海岸をよく移動しているので)今日の夕陽はどんな感じなのか?すぐにチェックできる。
もう7年、8年前だと思う。
横浜から沖縄にすべて引き上げようと心に決めた時に、今日と同じような夕陽と出会った。ぼぅーと夕陽を眺めていると涙が込み上げてきた。その時に思った。俺って、疲れているのかな?はじめて、そう思った。
今、振り返ると那覇空港で沖縄の歌、てぃんさぐぬ花を聞いて、涙が込み上げてきたあの感覚と似ているのかもしれません。
今、夕陽を見て感じることは、なんて温かい光なんだ。海面に光の道が見えた時、その道を歩きたくなる。いつか、船でその光の道を頼りに船を走らせてみたい。ふと、そんなことも考えながら撮影しました。
私が理想とする沖縄時間。
夕陽が沈むビーチでワンちゃんたちと戯れている。そんな時間をたくさん使えるように、過ごせるように今、張り切っています。
温かい夕陽に照らされながら、次はシーカヤックを漕いでいることでしょうね。
シーカヤックといえば、まだ動画の編集が追いついておりませんが、シーカヤック三昧、三線三昧の動画を近々投稿します。
沖縄の夕陽スポット 恩納村
沖縄観光に来る予定がある皆さん、恩納村、西海岸に宿泊、行動予定の場合は、ぜひ、下記の動画のような夕陽と出会う確率を高めてくださいね。あああ・・・・おきなわやぁ
って、気分になると思います。
そして、何も考えずにぼぅーとする時間をたくさん作くください。
では、1年365日、西海岸に住んでいてもそうそう出会うことがない最高の夕陽と連日会っている私が撮影した今日の沖縄の夕陽をしばしご覧になり沖縄時間を一緒に味わいましょう。
、そして、夜は満月がいつもの満月より大きくて綺麗だった。
追記:新企画、芯体験。シーカヤック+三線体験+指笛(貝笛も)のサンセット体験がスタートしました。詳細は呼夢三線店のWebサイトで紹介しています。
呼夢三線店
この記事へのコメント